fc2ブログ

熊本の弁護士が電話で労働事件の無料相談をお受けします(水曜15~17時)

「突然、会社から解雇された!」「契約書に書かれた日・時間以外もタダ働きさせられている」
「派遣先から突然、『明日から来なくていい』と言われた」「上司からのセクハラがイヤだ」
仕事中にケガした」

来週9/11(水)15~17時に、無料で電話での法律相談をお受けします。
ただし、労働問題に関する労働者側のご相談に限らせていただきます。
電話番号は 096-325-5700 です。

これは熊本県労働弁護団が主催する「労働相談ホットライン」の一環です。
年末年始・祝日を除き、毎週この時間に弁護士が交代で無料電話相談をお受けしていて、
来週9/11(水)は私・菅がご相談を担当することになりました。

※上の電話番号に電話すると、担当弁護士の事務所に電話が転送されますので、「労働ホットラインに電話しました」とお伝えください。
熊本県在住の労働者の方からのご相談に限らせていただきます。
※相談時間は30分以内でお願いいたします。
通話料はご負担いただきます。
※電話相談自体は無料です。しかし、その後に追加での面談相談を希望される場合には、面談相談の相談料をご負担いただく場合があります。(当然ですが、面談相談は強制されません。電話相談だけなら無料ですので、お気軽にお電話ください。

毎週2時間限定ですが、本当なら、多くの方の勤務時間後の夜間にもお電話をお受けして、ご利用いただきやすくしたいですね。
(でも、そうすると弁護士事務所の事務員の労働問題が発生してしまったりするので、なかなか悩ましいのです。)

↓熊本県労働弁護団の労働ホットラインのチラシ ※クリックで拡大します。

労働相談ホットライン・チラシ
スポンサーサイト



テーマ : その他
ジャンル : その他

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

がーすー

Author:がーすー
趣味:
音楽鑑賞(フュージョン、MPB中心に何でも)
詰将棋(フェアリー好き)
サルサダンス(on2) 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード