fc2ブログ

フェアリー詰将棋

私の趣味の一つに、詰将棋というものがあります。

将棋というゲームの最終目的は、相手の玉を詰ますこと、なのですが、
その最後の部分をくくりだしてパズルにしたのが詰将棋です。
将棋人口も最近は減少気味のようですが、
詰将棋愛好家はその将棋人口よりもはるかに少数派です。
私も以前は詰将棋は苦手で好きではなかったのですが、
司法試験受験生時代に、頭の体操というか、気晴らしというか、
で手を出したら、思いっきりハマってしまいました。

知らない人には説明するのが難しいのですが、
中にはものすごく知的で芸術的な「作品」が存在して、
解けたら感動したりします。
大好きな詰将棋作家を一人あげるなら、
やはり上田吉一さんでしょうか。

「詰将棋パラダイス」という同人誌を定期購読して、
毎月、解答を出していました。

その詰将棋の中でも変則ルールのジャンルがあって、
総じて「フェアリー詰将棋」と呼ばれます。
私は、少数派の詰将棋愛好家の中でも、さらに少数派の
フェアリー大好き人間なのでした。

普通の詰将棋は、どうしても将棋の強い人には勝てません。
しかし、フェアリー詰将棋は、
変則ルールの特性を理解して、理詰めで解いていく側面が大きく、
私のように弱い人間でも「実力解答者」の呼び名を頂戴したこともありました。

一応、自慢なのが、
「龍の顎」という超長編ばか詰(1万手を超えます!)を解いたこと
(正解者3名のうちの1人でした。)
と、
神無一族の氾濫の第21回で全題正解したこと
(これも全題正解者3名のうちの1人)
です。

↓興味があったら、試しに見てやってください。(やっぱり、ワケわからんかな…。)
私の詰将棋解答者としてのペンネームは”kz”です。

龍の顎 結果稿
神無一族の氾濫 第21回

私は、時間をかけて執念と馬力で解くタイプだったので、
今のように忙しい生活だと、まともに詰将棋を楽しめません。
詰パラの定期購読だけは続けていますが。
いつかまた、ゆっくり名作詰将棋に取り組んでみたい気もしますが、
もう一生無理かもしれませんね。
スポンサーサイト



ジノ・ヴァネリ(Gino Vannelli)

私はたいへんな音楽好きで、CDも何千枚と持っているんですが、
最近、ハマっているのが、
ジノ・ヴァネリ(Gino Vannelli)です。
イタリア系のカナダの歌手で、音楽大学できっちり学んだ人らしいです。
ジャンルでは、AORに分類されることが多いみたいですが、
マイケル・フランクスとは対極の、熱唱タイプです。
無駄に(?)力が入りまくった情熱的な歌で、恐るべき歌唱力で圧倒します。
曲もアレンジも演奏もすばらしい。フュージョン風、プログレ風です。
本当にすばらしい。

Gino Vannelli - Wikipedia

ジノの名前は前から知ってましたし、
Nightwalker は、Zappaバンド脱退直後の Vinnie Colaiuta のドラムでも有名なので、
前から持っていて大好きでしたが、
それだけでした。不覚でした。

最近、それより前のアルバムを立て続けに買いました。
車の中で一番よく聴いています。
マーク・クレイニーもすばらしいし、グラハム・レアもすごいです。

テーマ : 音楽
ジャンル : 音楽

ノーモア・ミナマタ訴訟

ノーモア・ミナマタ訴訟の弁護団に参加しています。
水俣病被害の救済を求めて現在進行中の裁判です。

水俣病の大型裁判は過去に3次にわたりありましたが、
未救済の水俣病被害者はまだまだ残されているのです。
現在、被害者原告は1500人を超えています。
すでに超大型裁判ですが、原告はまだまだ増えるし、増やす見込みです。

弁護団も30人を超えています。
ほとんどが弁護士経験5年以内の若くて活力に溢れた弁護団です。
私がいま一番熱心に取り組んでいる裁判の一つです。

菜の花法律事務所では、事務所ニュースを出していて、私も投稿しています。
ノーモア・ミナマタ訴訟について書いた、
しばらく前の記事をご紹介しましょう。
↓↓↓
菜の花だより第6号(2008.2.10) PDFで2.08MBあるのでチョット重たいかも。。。

初ブログ初投稿

今さらだが、モノは試しでブログを始めてみようと思う。
まずは初投稿。
一体どういうモノか?
いったん投稿した後、修正はできるのだろうか?

テーマ : ごあいさつ
ジャンル : その他

プロフィール

がーすー

Author:がーすー
趣味:
音楽鑑賞(フュージョン、MPB中心に何でも)
詰将棋(フェアリー好き)
サルサダンス(on2) 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード