FROG「Caricature」やっと聴けた!!!
出張続きでなかなか聴けませんでしたが、
今日になってようやく聴けました、FROGの「Caricature」。
これは大傑作です \(^▽^)/ ←こんな感じ。
こういうのを聴くと、ほんとに生きていてよかったと思います。
天才ですね。
なかなかホメない私がここまでホメるのだから相当な代物です。
1枚目の「Example」よりもさらにずっといいと思います。
(ジャケットとPVは最悪ですが。。。
沖井さんは売れてほしいとか思っていないのだろうか?)
全曲いいです。試聴よりも本物の方がずっといいです。
2曲目や6曲目なんて試聴とは別の曲のようなイメージです。
もともとフュージョン好きの私にとっては、6曲目なんてカッコよすぎですね。
買うべし。
なお、HMV特典は「Hungry Girl」、タワレコ特典は「Gangsters」の
それぞれ別バージョンでした。
正直「Caricature」本編ほどの感動はありませんでした。
さて、カーステレオ用のCDを作り直さねば。
今日になってようやく聴けました、FROGの「Caricature」。
これは大傑作です \(^▽^)/ ←こんな感じ。
こういうのを聴くと、ほんとに生きていてよかったと思います。
天才ですね。
なかなかホメない私がここまでホメるのだから相当な代物です。
1枚目の「Example」よりもさらにずっといいと思います。
(ジャケットとPVは最悪ですが。。。
沖井さんは売れてほしいとか思っていないのだろうか?)
全曲いいです。試聴よりも本物の方がずっといいです。
2曲目や6曲目なんて試聴とは別の曲のようなイメージです。
もともとフュージョン好きの私にとっては、6曲目なんてカッコよすぎですね。
買うべし。
なお、HMV特典は「Hungry Girl」、タワレコ特典は「Gangsters」の
それぞれ別バージョンでした。
正直「Caricature」本編ほどの感動はありませんでした。
さて、カーステレオ用のCDを作り直さねば。
FROG(沖井礼二)の新譜Caricature楽しみっっっ!
元cymbalsリーダー沖井さんのソロ・プロジェクト”FROG”の
セカンドアルバム「Caricature」、もうすぐ発売です!
↑なんでこんなヘンテコなジャケットなんでしょう。。。(PVも。。。)
私は特典目当てでHMVとタワレコ両方で予約しました。
(でも、HMVの特典はもうなくなったみたいですよ。ご予約はお早めに。)
東京ではインストアライブとかあるようですね。
こういうときは熊本はちょっとさびしい。。。
↓1曲目の「METAMORPHOSIS」はココで見られます。
FROG / METAMORPHOSIS
↓全10曲はココで試聴可能です。
Independent Columbia : Caricature FROG
ここからmp3ファイルをダウンロードして、1、6、8曲目をグルグル回して聴いています。
そう、私は、青野りえさんのボーカルにはまってしまいました。
伸びやかですばらしい声です。
沖井印の名曲が青野ボーカルでより輝きを増しますね。
ファーストアルバム「EXAMPLE」の3曲目「flow」も最高でしたね。
2番手は10曲目のカエルの歌かなぁ。
携帯でレコ直というサイトから
1曲目の「METAMORPHOSIS」を着うたフルというので無料ダウンロードできます。
期間、本数限定みたいですから、お早めに!
私は生まれて初めて「着うた」ってのをダウンロードしてみました。
パソコンだと検索してもヒットしませんが、携帯だとうまく発見できました。
(携帯専用だと青野さんのブログに書いてありましたが、どういうことでしょう?)
ダウンロードもあっという間でした。
で、携帯で音楽を聴いてます。着メロにもしてしまいました。
もう「METAMORPHOSIS」漬け状態です。
ま、とにかく聴いてみてください。。。
(いや~初めてやってみたけど、amazonの写真はこうやって貼り付けるのか。。。なるほど。。。)
セカンドアルバム「Caricature」、もうすぐ発売です!
![]() | Caricature (2009/06/24) FROG青野りえ 商品詳細を見る |
↑なんでこんなヘンテコなジャケットなんでしょう。。。(PVも。。。)
私は特典目当てでHMVとタワレコ両方で予約しました。
(でも、HMVの特典はもうなくなったみたいですよ。ご予約はお早めに。)
東京ではインストアライブとかあるようですね。
こういうときは熊本はちょっとさびしい。。。
↓1曲目の「METAMORPHOSIS」はココで見られます。
FROG / METAMORPHOSIS
↓全10曲はココで試聴可能です。
Independent Columbia : Caricature FROG
ここからmp3ファイルをダウンロードして、1、6、8曲目をグルグル回して聴いています。
そう、私は、青野りえさんのボーカルにはまってしまいました。
伸びやかですばらしい声です。
沖井印の名曲が青野ボーカルでより輝きを増しますね。
ファーストアルバム「EXAMPLE」の3曲目「flow」も最高でしたね。
2番手は10曲目のカエルの歌かなぁ。
携帯でレコ直というサイトから
1曲目の「METAMORPHOSIS」を着うたフルというので無料ダウンロードできます。
期間、本数限定みたいですから、お早めに!
私は生まれて初めて「着うた」ってのをダウンロードしてみました。
パソコンだと検索してもヒットしませんが、携帯だとうまく発見できました。
(携帯専用だと青野さんのブログに書いてありましたが、どういうことでしょう?)
ダウンロードもあっという間でした。
で、携帯で音楽を聴いてます。着メロにもしてしまいました。
もう「METAMORPHOSIS」漬け状態です。
ま、とにかく聴いてみてください。。。
(いや~初めてやってみたけど、amazonの写真はこうやって貼り付けるのか。。。なるほど。。。)